乗り始めて1年、装備品の判定

Pocket

早いものです。キャンピングカーのことが何もわからない状態からPuppy480に出会い、購入して1年過ぎようとしています。以前半年経ってのインプレッションをおこないました。(その時のブログは『乗り始めて半年、装備品インプレッション その1,その2、その3 2022.01.11,14,18』です。良ければ参考に。)今回1年経過したので、自分の中で装備品の必要性最終判断を行いました。勝手な個人的見解によるものです。悪しからず。ちょっと辛めの判定しました。まずは一覧に。

トリプルサブバッテリー、ソーラー発電、急速充電  標準装備として搭載されています。非常に満足できる装備で、容量以外問題なしです。容量は乗る人の利用法によるものなので、一般的に300Ahは十分な容量です。私の利用方法は暑い夏でも快適に過ごすことが必要なので、ポータブル電源による容量アップで対応しました。ソーラー発電はオプションですが、付けて良かったオプションです。私には必須です。480wのソーラーは本当にいいですよ。エアコンガンガン使っても。ポータブル電源と合わせて強い味方です。

家庭用エアコン  我が家では必須。無いことは考えられない存在です。4月下旬から11月にかけて1年の半分以上はお世話になります。

FFヒーター  我が家では必須。10月から3月にかけてお世話になります。

1500Wインバーター  サブバッテリーの容量と合わせて考えると、ベストなインバーターです。我が家では十分です。ポータブル電源と合わせて最強タッグではないかと。

65ℓ冷蔵庫  機能的に問題はありません。容量も我が家には十分。長期旅に出たら不足を感じるかもしれませんが、使い方で対応できそうです。

バックカメラ  後方確認するための必須アイテム。死角を減らすために、追加のカメラを考えていましたがやめました。多過ぎても見づらくなりそうです。1年経っても不満はないのでこのままで。

マックスファン  我が家では必須。「換気」というより「空気の流れ」を作ることに適しています。エアコンが必要ないくらいの季節の温度調整もグッドです。

電動格納ミラー  前回のインプレッションで『ほとんど利用していません。』と言ってましたが、今は積極的に活用するようにしています。Puppy480は確かに小柄ですが、駐車場ではミラーが邪魔になります。標準ステーでもそれなりにサイドに出ます。駐車場では隣の車の人が出入りする時に気になるし、邪魔に感じると思います。自分も乗り降りする時、隣の車を気にするのと同じだと思いました。今は積極的に使っているため必須です。

サイバーナビ  前回と同じ印象です。これは微妙。ナビとしての機能は問題ありません。ダメなところが2つ、『ドコモインカーコネクト』と『レコーダーアクセス』です。未だ改善されず。ドコモインカーコネクトはスピードが遅い。レコーダーアクセスもとにかく遅い。パイオニアサポートセンターに確認しても対応が悪い。ユーザーに寄り添う姿勢が感じられない。

ETC2.0 前回同様、可もなく不可もない。将来を考えてこれで良し。

ドライブレコーダー  我が家では必須。この映像にお世話になりたくはないけど、必要な時にはあってよかったというより、なかったら大変になりそうだから。

リアスピーカー  パイオニアのスピーカーです。なくても問題ないと前回言ってましたが撤回です。有れば非常に良い。我が家では必須。だってリアテレビにゲーミングモニターを付けたから。音は出るけど、薄っぺら。ナビからの音が出るのは、フロントドアスピーカーだけになってしまいます。

クルーズコントロール  我が家では必須。高速道路では非常に楽でかつ安全。時速80km走行最高!

LEDヘッドライト  我が家では必須。自分で取り付けられる方も多いと思いますが、付けてもらって私は正解。光軸調整など私にはちょっとできない。雨の日に見ずらいと言ってたけど、ハロゲンでも一緒かと思いますので、LEDで正解。メインバッテリーへの負担も少ないし、球切れの心配も少ない。

通信型電圧電流計  前回同様、我が家では必須。違う商品への変更も考えていましたが、このままでいきます。以前よくあった設定が変わってしまうことも無くなり、気になっていた残量パーセント表示も気にしなくなりました。キャンピングカーを使ってきて、それなりに学んできた結果です。最初は不安でしたが、使ってきてわかってきた次第です。初めての方はきっと不安ですし、なんとかしたいと思うはずです、私がそうだったように。でも、今は心配でも、使ってくると私のような心境になると思います。心配ですが使ってみてください。

ポータブルトイレとアクセスドアを大型に変更  何の迷いもなく、我が家ではトイレ必須。便利なんてもんじゃない。でも、未だに大は未使用。これからいつか利用するはずです。長期旅行を考えていますので、このタイミングになるのではと。個人的な思いですが、マルチルームのバゲッジドアは、絶対大きくされた方がいいと思います。特にポータブルトイレを設置される方は。トイレの出し入れが少しやりやすくなります。この「少し」が大事です。本当は大きく楽です。

電子レンジ  我が家では必須。利用頻度としては少ないですが、非常に便利です。ちょっとした料理の温めに最高です。

リアスタビライザー  前回同様、スタビライザーとしての機能がどれぐらいのものか計り知れません。とりあえず今のままで。多分フロントスタビの変更はしなさそう。

バンクベッド右ウィンドウ(運転席側) 我が家では必須。助手席側にも欲しいとの思いあり。しかし、サイドオーニングを後からつけることを排除したくなかったので、助手席側を断念しました。ウィンドウ後付けは、よく考えてビルダーと相談しようと考えてます。

バンクベッド助手席側ACコンセント追加  我が家では必須。

続いて、取り付けしなかった装備品です。1年経ってどうだったのか。

サイドオーニング  我が家では必要無し。サイドオーニングを出す利用方法が非常に少ないとの判断です。簡単に設置できるタープを購入したので、これをカーサイドに立てます。大人2人で立れば、2,3分位。片付けも同様に簡単です。袋にしまうので出す時より少し時間がかかるかも。

サイクルキャリア  今は必要無し。旅の仕方が変わったら、検討します。

ショックアブソーバー  今はこのままで。乗り味には「慣れた感」が強いです。決して良くはないです。

ベッド補助マット  我が家では必要無し。基本2名旅ですから。3名までは全く問題ありません。大人4名では少し辛いかな。子供入れての4名なら大丈夫でしょう。

オートライト  とりあえず今のままで。「あれば便利」くらいの認識に変わりました。たまにヘッドライト切り忘れて走ってることありますけど、人には迷惑かけてないので、気が付いたら消してます。エンジン切るとライトは消えるので、つけっぱなしになることはありません。

運転席・助手席シート  とりあえず今のままで。運転席は欲しいと思っています。助手席はなくても良いかと。助手席へ座ることが減ってきています。後ろのリビングに乗ってます。運転は私の仕事になりましたので、やはり欲しいところです。しかし、レカロ高額だからなぁ。車検も気になるし。

セキュリティ装置  とりあえず今のままで。セキュリティの必要性はあると感じていますが、それほど必要性が高いと感じてはいません。きっと被害にあってないからだと思います。セキュリティはその金額で安全性が大きく変わりますので、どこまでお金をかけられるか?

シャワー設備  とりあえず無しのままで。あれば便利程度です。我が家では利用想定がありません。

コメント

  1. ゆきまる より:

    我が世とほぼ同じ感想ですね。
    我が家は4人なので補助ベッドとサイクルキャリアを使っていますが、割と近い評価です!
    シャワーなんてありましたっけ?
    マルチルームの防水パンなら使っています。
    トイレとしても清潔を保てますし、夏は海や山の後にシャワーもしてますが、これもやはり子連れでないと使わないかもしれませんね。

キャンカーの王様 Littleをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました