google-site-verification=xKPQeGXk_MUkHx1xXwtVZYdKG0gxIH-hmfVNFgN03E8 徒然なるままに | キャンカーの王様 Little

徒然なるままに

徒然なるたわいもない出来事を

徒然なるままに

徒然なるままに20 玄関ポーチランプ

和歌山の旅で手に入れたランプシェード。我が家の玄関に取り付けました。
徒然なるままに

徒然なるままに19 キャンピングカーの絵本

初めて見たキャンピングカーの絵本。衝動買いです。
徒然なるままに

徒然なるままに18 電動シェーバー

私のひげ剃りは、昔っからずっと電動シェーバー。メーカーはブラウン。かなり古くからこのメーカーを使ってます。40年以上お世話になっています。今...
DIY

徒然なるままに17 猫用ケージ小さく

小さくしたケージ。やり過ぎたかも。
徒然なるままに

徒然なるままに16 ぎんバッグ

ぎんもびっくり。猫バッグ。
徒然なるままに

徒然なるままに15 ぎんの特等席

運転中でも前席に来られるように居場所を作りました。
徒然なるままに

徒然なるままに14 手作りネックウォーマー

青いネックウォーマーは妻の手作り。いいね〜。孫もいっしょ。
徒然なるままに

徒然なるままに13 慣れてきたなぁ!

我が家のギンです。馴染んできてます。
徒然なるままに

徒然なるままに12 家族が増えた話

今回新しく家族になるのは猫、ラガマフィンという種類です。大きくなる猫です。
徒然なるままに

徒然なるままに11 寒さと空気圧

外気温は寒い時は氷点下、暖かくても3℃くらい。5℃あると今日は寒さが緩いなって感じます。温度を確認するのと同時にタイヤの空気圧もチェックします。