Puppy480のオーナーになった私
キャンカーの王様 Little
  • このブログを読む前に
  • Puppy480仕様
  • プライバシーポリシー
  • キャンピングカー
  • みんなのトークルーム
  • ホーム
  • DIY
    キャンピングカーに関するDIY等
  • ちょこっと工夫
    Puppy480のちょっとした工夫です
  • メンテナンス
    キャンピングカーの維持管理
  • 旅のつづり
    キャンピングカーで全国津々浦々。
  • 電気について考える
  • 徒然なるままに
    徒然なるたわいもない出来事を
  • 収納
    Puppyの収納について考える。
  • ぼてみんのつぶやき
    ぼてみんがいろいろ思うこと
  • このブログを読む前に
  • Puppy480仕様
  • プライバシーポリシー
  • キャンピングカー
  • みんなのトークルーム
  • ホーム
  • DIY
    キャンピングカーに関するDIY等
  • ちょこっと工夫
    Puppy480のちょっとした工夫です
  • メンテナンス
    キャンピングカーの維持管理
  • 旅のつづり
    キャンピングカーで全国津々浦々。
  • 電気について考える
  • 徒然なるままに
    徒然なるたわいもない出来事を
  • 収納
    Puppyの収納について考える。
  • ぼてみんのつぶやき
    ぼてみんがいろいろ思うこと

Client Portal

2022.07.282023.06.03

Welcome to your Client Portal

Please login to your Client Portal to be able to view your documents

Lost Password
キャンカーの王様 Little
ホーム
Client Portal
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

検索

やっぱりできた走行充電と外部充電の併用
2024.10.21
夏にむけての補強
2025.05.22
ポータブル電源買いました!
2025.06.162025.06.17
2度目の車検
2025.06.06
夏に向けてエアコン清掃
2025.05.28
のんべ~
2025.06.07
女房殿が喜びます(-。-;
2度目の車検
puppy480
2025.06.06
いつもコメントありがとうございます。レカロシートはお気に入りなので、ぜひ車検通したいですね。準備は整っているので大丈夫でしょう。へんば餅は、中にこし餡が入ったデザートです。すぐ食べるのが美味しいですが、時間が経って軽く焼いて食べる方法もあります。お伊勢さん参りにはいろいろなところでお餅を提供しており、その中のひとつです。伊勢に来られたらお餅各種お召し上がりください。
2度目の車検
のんべ~
2025.06.06
最近は後付けのレカロやブリッドは車検を通しずらいですね!メーカーに問い合わせて保安基準適合証をもらわないと駄目です。Puppyを買った時にブリッドに取り換えてもらいました。保安基準適合証をトヨタディーラーに提出し、法定点検・車検を行うと言う確約をもらいました。話は変わりますが、へんば餅って!?餡子が入った焼き餅のような物ですか?
2度目の車検
puppy480
2025.05.22
いつもコメントありがとうございます。今のところそれほど熱くならないので、冷却ファンが回るトリガー温度まで上がっていません。穴開けただけでも多少空気の流れは改善されているとは思いますが、どれぐらいでしょうか。今は様子見です。夏はどうなるか、のんべさんの使い方次第ですね。満足できるといいですね。
夏にむけての補強
のんべ~
2025.05.22
空気の流れはどうですか!?オイラは今年Puppy 480で初めての夏!ディープサイクルBT3個とポタ電でどの位使えるか、駄目ならポタ電とBT3個の充電強化考えてからです。
夏にむけての補強
puppy480
2025.05.22
いつもコメントありがとうございます。Puppyのセカンドシート下はかなり熱くなりますから、おそらくこれでも不足かも。そうなったらシート開けるしかない。楽しいキャンカーライフを。
夏にむけての補強
キャンカーの王様 Little
Copyright © 2021-2025 キャンカーの王様 Little All Rights Reserved.