キャンピングカー

電気の使い方が大雑把に

キャンカーを普段使いしているので、ついつい電気の使い方が大雑把になっていました。普段に通勤の足として週2,3日、土日・祝祭日に2日、週に4,5日キャンカーを利用しています。それはそれで問題ないのですが、冷蔵庫を毎日使いっぱなしにしてました。24時間使いっぱなしです。久しく冷蔵庫の電源を切っていません...
メンテナンス

2度目のタイヤ交換は

タイヤ交換は無事終了。バルブの問題も解決しました。
旅のつづり

2025福島の旅は暑かった 総括編

暑さを逃れるつもりの旅でしたが、やはり福島の夏も暑かった。来年こそは避暑します。
旅のつづり

2025福島の旅は暑かった 番外編

タイヤバルブと走行充電器。我が家ではどちらもいろいろと障害の出るものです。今回も大変でした。
旅のつづり

2025福島の旅は暑かった 後編

喜多方ラーメンを堪能し、最後は宇都宮で餃子。いい感じです。
旅のつづり

2025福島の旅は暑かった 中編

福島3日目はラーメンの話です。
旅のつづり

2025福島の旅は暑かった 前編

東日本大震災の跡を見学。その後「British Hills」。意外に妻の評価が高かった。
徒然なるままに

徒然なるままに60 苔テラリューム

初体験にして、才能の無さを実感。
徒然なるままに

徒然なるままに61 大阪万博

大阪万博が熱い。「並ばない万博」はどこへ行ったのだろうか。ネットでの予約も大行列,現地もいたるところで大行列。帰るのも大行列。天気も良すぎ、人混みもすごくて暑い。行かれた方の話では「死ぬ思いだった」私もチケット2枚持ってるけど、行けるのかなぁ?
キャンピングカー

早めのタイヤ交換

タイヤ交換行います。またもオールシーズンタイヤです。
モバイルバージョンを終了