久しぶりの旅は、2泊3日で愛知県蒲郡と渥美半島の旅を楽しみました。季節的に車中泊も過ごしやすくなってきました。
金曜日午後3時に自宅を出発して道の駅で車中泊。翌日は観光しながら別の道の駅で車中泊。最終日は伊良湖岬からカーフェリーで鳥羽に移動し、実家に立ち寄って帰宅しました。
一日目は蒲郡までの移動。二日目は朝から蒲郡海鮮市場へ行きました。おいしい海鮮を購入して夕食にするつもりです。いろいろとみているとなんでもおいしそうに見えてくるのです。冷凍メヒカリ、ゆでタコ刺身、まぐろ生姜煮、まぐろごぼう煮、みかんそうめん、イカの佃煮、タカアシガニせんべい・・・
次はランチ予約したホテル竹島へ移動します。ホテルでランチ。車で10分くらいです。ランチ予約は11:00でしたので、15分前に駐車場に着きました。目の前が海で、その先に竹島があります。直ぐ横に竹島に渡る桟橋が有ります。
ここではランチして竹島を参拝、戻ってお風呂に入りリラックスします。ランチとお風呂がセット料金で3,800円/1人。竹島参拝は島を半周して参拝するコースで、1時間程度かかります。その後にお風呂で汗を流せるのは有難い。
久しぶりのホテルのランチは美味しかったです。蒲郡海鮮市場で購入したメヒカリが食材に有りました。自宅でも同様に食せると思うとまた嬉しい。
竹島には八百富神社があり、島全体が神社の境内です。国の天然記念物に指定されています。境内には5つの神社が祀られています。すべての神社を回るとよりご利益があるようです。島に渡るだけでもご利益があるということです。
こちらは開運、安産、縁結びのパワースポットで有名とのこと。竹島に渡る桟橋を夫婦や恋人であれば、手をつないで振り向かずに渡り切ると縁切りにならないということらしい。竹島には女性の神様である弁財天が祀られているからだそうです。何年振りかで妻と手をつないで渡りました。
竹島参拝でちょっと嬉しい出来事が有りました。こちらでおみくじをひきました。おみくじが入った筒をいつに無く念入りに回してひきました。中から木の棒が1本出てきて、「一」と書いてありました。「一」を見た瞬間、なんとなく縁起の良い感じがしました。巫女さんに見せると「一」の引き出しからおみくじをいただきました。「大大吉」?
初めてのことでよくわからなかったのですが、「大吉」を越えました。特別な金色の御幣を(神道で用いられる神具で、木や竹の串に、特殊な形に折った「紙垂」を挟んだもの)いただきました。巫女さんから目線より上のところに飾り祀っていただくといいということを教えていただきました。今現在キャンピングカーの中に祀ってあります。キャンピングカーでお出かけするときにはご利益がありそうです。
自宅に帰ってからネットで「大大吉」を調べてみました。非常に珍しいおみくじで愛知県では竹島の八百富神社だけだとか。ネットによると確率は50分の1とありました。正しいかどうかはわかりません。珍しいことは確かで、神社によって「大大吉」の出る確率は異なるようです。ほかの神社では250万分の1とかもあるようで、これは宝くじの1等当選並み。
ちなみに妻のおみくじは「大吉」。これも相当いいのですが、「大大吉」の前ではかすんでます。
この日は「道の駅田原めっくんはうす」で車中泊を予定していたので、竹島から道の駅まで移動しました。車で50分程度です。渥美半島はいろいろなフルーツ押しです。メロンは特に力を入れているように感じます。道路を走っていてもメロン栽培のハウスが多いです。少し旬を過ぎているのでお店のメロンもお手頃価格です。でも、丸ごと1個は食べきれないので、生メロンがのったソフトクリームを買いました。それほど寒くはない日でしたので、おいしくいただきました。
この後車に戻って蒲郡海鮮市場で購入した食材で夕食を済ませました。その後まったりとした時間を車中で過ごし、翌日に備えました。
三日目はどんぶり街道でどんぶりランチ。「釜めし木船」であさり丼とあさりうどんをいただきました。あさり丼はちょっと変わっていて、丼汁がいっぱい。お茶漬けとまではいかないまでも結構なつゆだくです。これがおいしい。あっさりとしただし汁でくどくないのが良い。
昼食後渥美半島先端の伊良湖岬へ。ここにある道の駅伊良湖クリスタルポルトを訪問しました。こちらは伊良湖の先端にあるので、目の前が海です。
ここからカーフェリーを利用して三重県鳥羽市へ移動します。カーフェリーは14時過ぎに予約をしていたのですが、予定より2時間近く早めに伊良湖岬に到着したので、フェリー乗り場の受付で相談したら、簡単に変更してくれました。13時発のカーフェリーに乗船することができました。
カーフェリーはおよそ1時間で鳥羽へ運んでくれます。三重県まで帰るにはかなりの時間短縮になります。途中妻の実家に立ち寄ってお土産を渡して一緒に夕食を食べて自宅に帰りました。のんびりとしたたびになりました。
竹島は思いのほかよかったです。「大大吉」もありましたし。しばらくは最強かもしれません。いろいろと強気で行ってみましょう。特に金運はアップしそうな気がします。
コメント