バルブ交換

先日の事故(バルブの亀裂)を受け、4本すべてのタイヤバルブを金属製に交換しました。これで少し安心です。工賃込みで7,300円ほど。次回のバルブ交換はタイヤ交換時期になるかな。

我が家のパピちゃんの空気圧モニターはキャップ式のため、これを外して取り付けるときは、ホイール側のナットが緩まないように気を付ける必要があります。お店の方に教えていただきました。14のスパナでおさえて締める必要があります。

コメント

  1. のんべ~ より:

    金属バルブだと安心ですね!
    知り合いがTPMSを付け走行中ゴムバルブが遠心力で切れセンサーが飛んで行ったらしい(-_-;
    タイヤ屋さんにゴムバルブは2年毎の交換と言われたらしい・・・
    金属は半永久でパッキンが駄目になるかバルブコアが駄目になりますね。
    オイラはあと少しでテーブルが完成予定です。

    • puppy480 より:

      いつもコメントありがとうございます。
      バルブのことまた一つ勉強になりました。

      テーブル完成近いようですね。頑張ってください。

キャンカーの王様 Littleをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました